ベビーマッサージって?
最近よく耳にするベビーマッサージ。
何がどう良いの?と思いますよね。
ベビーマッサージは1ヶ月検診終了後〜までのお子様を対象としています。
1歳半以降のお子様でも、ご希望があればキッズマッサージも可能ですので、どうぞお声がけください♡
ベビーマッサージをすることによって、赤ちゃんの身体の発達をサポートします!
血液の流れが良くなり代謝も上がるので、免疫力も高まるんです🙌
赤ちゃんがなかなか寝なくて…
便秘気味で…
発達で心配なことがある…
などのお悩みに沿ったマッサージもお伝えしています。
心配なことがあれが、小児科へ受診することもおすすめしますが、病院へ行かずとも改善できることもあるんです✨
赤ちゃんへベビーマッサージをするのはママ🎵
講師はお人形を使用してやり方をお伝えするのみ!
ママと触れ合うことで、親子のコミュニケーションを楽しんでもらいます❤️
我が子への愛おしさも増していきますよ🌷
普段はオムツを履いていることが多い赤ちゃんですが、マッサージ中はオムツも脱いで行っています。
(時と場合により履いてもらうこともあります)
なかなか見ることの少ない赤ちゃんの可愛いお尻♡
ムチムチのおててやあんよ♡
可愛いが止まらなくなること間違いなし😎💕
そして、
ベビーマッサージはママの産後の回復に最適なんです💡
赤ちゃんに触れることで、オキシトシンというホルモンが出ています!
そのホルモンが産後の回復に大活躍☺️
オキシトシンは子宮の戻りをよくするだけでなく、母乳の分泌も促進してくれるんです⭐️
赤ちゃんにもママにもメリットがたくさんあるベビーマッサージ、たくさんの方に知ってもらい、経験していただきたいのです♡
ベビーマッサージ後はぐっすり寝てくれる赤ちゃんが続出😳😍
赤ちゃんが寝ている間にママも休憩できちゃいますよ♩
0コメント