スキンケアで学んでことを我が子に実践してみた!

スキンケアの学びの中で、身体の洗い方、保湿クリームの塗り方、UVクリームの塗り方を教えていただきました。


今までの洗い方は本当に流れ作業。

さささーっと洗い、実質30秒〜1分程度。



学んだその日の夜、子どもたちに早速やってみました。

まずは娘に、『今日はママが身体洗ってもいいかい?』と確認を。

『なんでー?いいよー!』と言ってくれたので、いざ実践♩


洗い終わってから、どんな感じ?と聞いてみると、

『気持ちいい!』

『もう1回やってほしい!』

まさかのまた身体に泡をつけ始める…笑


それを見ていた息子が、『同じようにやってほしい』と。

もちろん息子にもやってあげました。

娘もわたしの真似をしながら、息子の足を洗ってくれました。


お風呂上がり、保湿クリームを塗る際にも学んだことを実践。

やってもらっている子どもたちはいつも以上に嬉しそう♩

子どもたちが嬉しそうだと、ママだって嬉しい。


息子、娘2人ともが『また明日もやってね♡』と言ってくれたんです。

それから毎日続いています。


わたしが洗い方を変えても、かかっている時間は5分もありません。

ママは毎日忙しくて、早く終わらせたい気持ちもすごくわかります。


だけど、自分が実際にやってみて感じた。

流れ作業は本当にもったいなくて、とりあえず洗う、とりあえず保湿する、は損!!!

とりあえずでやっても子どもたちは楽しくないよね。


たった5分、我が子に向き合って、お互いに幸せな気持ちになれたら嬉しくないですか?

『ママにやってもらったら気持ちいい』と言ってもらえたら、ママもやってあげたくなっちゃいますよね。


同じことをするなら、楽しみながらやった方が絶対にいいと思うんです。

スキンケアもとても大切なコミュニケーション。

ベビーだけじゃない。

キッズになっても使えるコミュニケーションツールになるタッチケア。


我が子との幸せな時間過ごしてみませんか?

ベビー期はママがしっかり、自分でできるようになってきたキッズさんへはフォローしながら一緒にやる。


それぞれのご家庭に合わせたやり方を一緒に考えていきましょう。


特に自分でできるキッズさんは、『今日はママにやってほしい』などの時は安心したかったり、何かのサインに繋がるかもしれませんね♡




にじいろ

北海道旭川市 おうちスタジオ&ベビーマッサージ教室。 我が子との今をお写真で残しませんか? 写真は未来へつながる宝物。 そして、ベビーマッサージを通して我が子へ大好きを伝えましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000